イッツ・マイ・オナニー

思ったことをそのまま書き出してします。色んな意味でオナニーです。

千年戦争アイギス近況報告会20170616

 1.5倍も終わったので、アイギスの近況報告という名の個人的なまとめです。

 

・汎用編成少し埋る

 先の神引きガチャで引いたアルティアを実用レベルまで育成できたので、例の汎用編成に組み込みました。代わりにリーゼ抜く説もあったのですが、地味にソルジャー(とアーマー)バフがあるので続投の方向で。特に魔耐5%付与は貴重かなぁと。

 しかし、アルティアと組むならゼノビアという感覚も得られたのでリーゼ⇔ゼノビア換装運用も視野に入れています。まぁ、このテの運用は次第に換えるのが面倒になってどちらかに偏重していく気もしますが。

 アルティアを得たことによってコスト厳しいマップ(最近の緊急ミッションではあまりありませんが)、特に聖霊神級の安定度が増しました。周回するマップになる以上安定性は重要です。

 今後は自分がアルティア慣れしていくことを目標にしていきます。具体的には初手でアルティアを探さないように並び位置を脊髄に記憶しておく……とかですね。

 

 ・ロリキャラを少し克服する

 はい。自分はどちらかというと幼女よりもお姉さんに惹かれる質でして。ことアイギスにおいてはロリキャラは基本的に認めていないスタンスです。ちなみにその最たる例はメ○○ルです。あまり言い過ぎると戦争を引き起こしてしまいそうなのでもう言いません。嫌いなキャラの事を語るより好きなキャラの事を語る方が楽しいもんね!

 が、「基本的」にということは例外もある訳で。まずは汎用編成にも入っているノエル。やっぱり、世の中金だよなぁ!後は……もうあんまりいねぇな……強いて言うならクレアちゃん?

 この二人に共通して言えることは自分の王子歴の初期に登用したユニットである点ですね。つまるところ、他に選択肢が無かったのでロリキャラでも採用するしかなかった訳です。あの頃は無課金且つそんなにガチャ回してなかったので余計にですね。

 しかし、今の自分は違います。周りの王子共と比べると大した額ではありませんが、課金しています。ガチャもまぁまぁ回しています。つまり、ユニット(キャラ)の選択肢が課金によって増えた訳です。

 そうなると、なるたけ好みのキャラで編成を埋めていきたいのが心情というもの。もっと本能的な言葉を使うとすればtnkってヤツです。勿論、その好みというのは見た目(グラフィック)だけを指すのではなく、性能とかキャラ設定とかも含みます。

 このtnkという概念に則って自分の好みのキャラの傾向を上げるとすれば、

  • 見た目.……断然お姉さん系。
  • 性能……露骨に壊れてないならまぁ……どちらかというと周りの王子王子が使ってないキャラとかが好きですね。
  • 設定……あまり気にしませんが、寝室積極的な方が好みっちゃ好みです。

 と、このような感じになります。まぁ、正直見た目以外は余り重視してません。つまるところお姉さんが大好きなだけなんです。

 さて、今回私は少しばかりロリキャラを克服したと書きました。ロリキャラを育てたのです。そいつの名はフィグネリア。先々月くらいのレジェチケでやって来たプラチナのウィッチです。

 正直言って見た目は全く惹かれませんでした。引いてとりあえず第三兵舎にぶちこむ程度には蔑視してました。そんなキャラを何故今回育てる気になったのか。

 簡単に言うとスキルが面白そうだったからです。覚醒スキルの話なんですけど、勝手に蔦を生やして敵を縛るとかめちゃくちゃ意味不明じゃないですか。蔦を生やす攻撃と言えばタクティクスオウガのエイクオブソーン野郎が(自分の中では)有名ですが、ルナティックソーン、ヤバいです。キテますね。

 何がって言えばやはり自動発動な点が面白い。勿論、点火の手間を省く(俗に言う放置)という真面目な利点もあります。ありますが、やはり「勝手に蔦生やすヤツ」という訳の分からなさにとても興味を持ちました。

 この事象、ようするにtnkという概念の中で見た目という第一優先条件に性能面という時点の優先条件が勝った瞬間でもあるんですね。勿論、それが永続的に性能>見た目というふうにはならないのですが。しかし、少なくともフィグネリアにおいては性能>見た目となりました。ついてはここに私は少しだけロリキャラを克服したと言えます。

 

この二点が今回の1.5倍の成果と言えるでしょうか。とはいえ、アルティアもフィグネリアもまだそこまで運用している訳ではないので、そういった意味ではまだ育成は完了していないのですが。これからしっかりと編成に入れて使い所と使い方を身に付けていこうという新たな目標を掲げて今回は締めていこうと思います。

「思想」

 ゲームのプレイスタイルは宗教だと書きかけた、というか書いたのですが、より相応しい表現を見付けました。「ゲームのプレイスタイルは思想」です。そして、プレイの結果が生き様だと自分は思います。
 「人生は○ゲー」という表現、自分はあまり好きではありません。しかし、確固たるプレイスタイルを確立させ、それを貫けた時、逆に「神ゲーが人生」になるんじゃないかなぁと思います。
 思想を持つことは難しい。というより、思想を持とうと思って持つのは難しいものです。思想はある日突然、持っている。ある日突然、自分が思想を持っていることに気付くんじゃないかなと。
 そして、思想を貫くことは更に難しい。本当にこれでいいのだろうか。もっと楽にゲームできるんじゃないか(そんな方法は百も承知だ!!!)
 が、楽にゲームすることは果たして正しいと言えるのか。

 正しいかどうかはさておき、むしろ自分の思想に従って自分の思うままにプレイしてる方が楽なんじゃないかとも思います。ネットで調べて出てくる主流なプレイスタイルってすごく真面目な感じがするんですよ。それに従うのが苦痛。その方が最終的に楽になるもしくはゲーム上で有利になると分かっていても、今しんどいのは嫌だという感情が沸いてくるのです。
 例えるなら、「いくら後で楽だから今頑張って勉強しなさい」と言われても「うるせぇ!俺は今ゲームがしたいんじゃあ!!!!」と強硬な姿勢で一時の快楽を選びたくなるようなあの感じです。その結果大小あれどなんらかの破滅へ陥ったとしてもまぁ自業自得なんですけど。
 しかし、どうでしょう現実世界ならいざしらず、そこはゲーム、仮想、ファンタジー、お遊び。ゲームの中でくらい我を通してもやり切れるんじゃないかなっていうのが自分の思想かなぁと考えています。そして、この思想を貫き通していこうっていうのを一応の目標に掲げてみます。
 「よーし、じゃあ、自分の思うがままにプレイしちゃうぞぉ~!!!ぐへへ・・・俺の股間に響いたユニットしか育ててやらねぇ!!!」と意気込みながらアイギスのゲーム画面に向かう自分です。これからは何者にも縛られずにアイギスをプレイすると勝手に宣言した手前、さぞ自由を満喫していることでしょう。しかし、おや・・・

 「アカン・・・この神級☆3取られへん・・・」


 自分の思うがままにプレイしたところ、早速難題にぶち当たっているようです。しかし、これ難題だと思っているのは案外本人だけだったりします。このようなケースの場合、大抵はお行儀よく強力なユニット、便利なユニットを使えばすんなりクリアできてしまうものなのです。
 そうです。自分の思うがままにプレイするのは楽しいけど、貫くとなるとやはりしんどいものなのです。
 どうしてもぶつかる壁。まっすぐ進みたいのに迂回を余儀なくされたり、乗り越えることを強要されたり、それでも俺は直進や!!!と意気込んでも中々壊せない壁。意地をぶつけて壁を掘ろうとするけど、やっぱり、「アカン、もうムリ……」ってなってお行儀のいいセオリーに屈する(こっちの方が思想に従うより楽になる)。セオリーを否定して自分の思うがままにゲームをプレイするということは舗装された道があるのにわざわざ未開の茂みを進むようなものなのです。しかも、茂みからはっきりと道が見えているのです。これは完全に道の、舗装されたアスファルトの誘惑です。めっちゃ屈してしまいそうです。
 現に最近自分も屈しました。帝国大討伐で詰まって、それまでCCで止めてたミルノをスキル覚醒まで持っていきました。エイミーも未覚醒とはいえ使いました。何も言い分けできません。自分の完全敗北です。完璧にセオリーに屈しました。

 自分はこんな他人さんから見たらクッソしょうもないことに頭を悩ませながらゲームをプレイしています。いや、でもですね。本人的には結構重いテーマなんですよ。
 今後、何度屈しても自分の思想に従ったアイギスをしていくのか、はたまたセオリーに屈した転向アイギスに流されていくのか。これは暫く悩み続ける課題だと思っています。より正確にはプレイ中のふとした瞬間に脳を過り自分を苦しめていく課題だと思っています。

そんなことより俺の編成を見てくれ

 少し前に、というか今でもたまに「汎用編成」という概念が仲間内で話題に挙がったりします。「汎用編成」とは、とにかく汎用性を第一に考えた編成のことで、つまるところどんなMAPにもある程度は対応していける編成のことを言います。「初見用編成」とほぼ同義と言えると思います。

 「汎用編成」を組むメリットは恐らく一々チームを組まなくてもいい(=時間の短縮)だと思います。もちろん汎用性しかなくてユニットのパワーがない場合だと、それはそれでただ単に平均レベルの弱い編成にしかならない訳ですが。

 そういう訳で度々話題に挙がる「汎用編成」、自分も組んでみました。ユニットの採用基準は「まぁ、どんな時でも編成に入ってるであろうユニット」です。

 

f:id:Lyttonblog:20170518204637p:plain

 

   編成が埋まらねぇッ!!!!

 ふざけている訳ではない。しかし、どんなMAPでも抜けないという点で見ると汎用編成に留まれるのはわずかこれだけだ。

 一応、以下個々のユニットが何故組み込まれているのか解説します・・・

・リーゼロッテ

 我が軍のソルジャー筆頭。クセのない性能。白の帝国という枠に囚 われない優秀な覚醒バフ。コスト産出係として汎用編成に欠くことはできない。

・マツリ

 黒ユニット感あふれる優秀な編成バフ、出し得の飛び道具、思い出したかのように軽減される出撃コスト。抜かない意味はないハズである。

・リンネ

 驚異的な射程距離、30%回避付与、身代わりトークン。彼女がいるだけで自軍の生前率がぐぐっと上がる。これらの能力によりプレイヤーがかなりアホでもゲームが成立する。ユーザー補助ってヤツさ!!!

・カミラ&サーリア

 リンネでは手が回らない習慣的な回復力を担当。カミラのベホマラーは便利の一言。サーリアはチートの一角。

 ・ナナリー

 初手ナナリーはネタの様に見えて最適解の時もある。遠距離敵も近付かれる前にクインタプルで始末すれば問題ねぇ。射程だって広いしね!

ジェシ

 念願のメイジアーマー。ファイアブリッツの稼働率が優秀。受け性能は最近の環境では一歩二歩劣る気がするが処理力の高さなら負けていない(誰に?)

・ノエル

 国軍運営、金が無ければ始まらない。軍資金を増やしつつ範囲火力としても働いてくれる有能なのじゃロリ。

 

 というわけで、優秀な上記メンバーですが流石に戦いは数を地で行く魔物の軍勢に対しては少々少数精鋭すぎるので弱点を補ったり、出てくる敵に合わせる形で15人まで編成埋めていっています。最早汎用性とは一体何だったのでしょうか?

 

 

始めました。

 始めました。こんにちは。主にDMMのタワーディフェンスゲーム「千年戦争アイギス」をプレイしている上で感じたこと、考えたことについてダラダラと文字を並べていきたいと思っています。

 「千年戦争アイギス」についての説明は「DMMGAMESで提供されているタワーディフェンスゲーム、多様なキャラクタ(ユニット)を育てて遊ぶ」とこの程度にしておきたいと思います(自分が今更長々と紹介する意味もないし、またできないので)

 一応、リンクを貼るくらいはしておきます。興味を持たれた方はぜひ。

 

千年戦争アイギス - オンラインゲーム - DMM GAMES

 

 次にこれまでの自分の王子遍歴について(このゲームではプレイヤーのことを王子と呼びます)、クッソどうでもいい自分語りが続きますが、自分としても一度整理しておきたかったので・・・ご了承下さい。

 王子歴は約2年。本格的に始めたのが2015年の6月くらいだったと記憶しています。アイギスを知ったのはそれよりちょっと前で2014年の秋くらいだったと思います。友人間のコミュニティでプレイしている人がいて、彼のプレイ画面を見せてもらったのが始まりでした。ちなみにその時当時コミュニティで主にプレイされていたのは艦これだったのですが。とりあえず、アイギスを始めるだけ始めました。そして時が流れ、コミュニティ内で艦これが飽きられていく流れの中で自分も本格的にアイギスのプレイを始めた次第です。

 現在は育成もほどほどに攻略もほどほどにプレイを続けています。プレイスタイルはtnk重視、微課金(去年の夏頃までは無課金でした)といったところですね。攻略状況は通常のイベントは全ステージクリア、魔神はレベル5まで、大討伐はMAPとの相性とモチベーション次第ですね。ここまで読んだところで「あ、このコイツ俺のアイギスライフにとって何一つ利にならねーな」と思った貴方は非常に賢明な方です。引き下がらない貴方は何一つ期待することなくクッソ適当なアイギスプレイの断片をご覧になっていって下さい。